ホントに気まぐれ日記

2008年12月29日(月)
青梅蜜煮
今年も、「おせち」用に「青梅の蜜煮」を販売中です。
合成着色料・保存料等使用せずに作りました。
今年は、上手く色が出て青く仕上がりました。

2008年12月21日(日)
黄一点(おういってん)
駐車場の柿の木もこの時期には、葉も枯れ落ちて・・・冬色の中、鮮やかに柿がひとつだけ残っていました。
SONYα-100 
100-400mm
F5.6オート
+0.0EV
ISO100  
WB
オート
JPEG
2008年12月15日(月)
極寒
ここ数日、朝ものすごく寒くなりました。
忘年会、予約等の仕込みのため朝早く起きるのですが、先週車にワックスをかけてあった為か、車の屋根の水滴が凍り、その上に霜が降っておもしろい造形物を見ました。
SONYα-100 
24-85mm
F4.5オート
+1.3EV
ISO200  
WB
オート
JPEG
2008年12月10日(水)
サザンカ
天気が良かったので、近くにある「美の山公園」に行ってみました。
冬のこの時期には、何も咲いていないかなと思ってたら、駐車場の脇にあるサザンカが咲き始めていました。
SONYα-100 
24-70mm ZA
F2.8オート
+0.0EV
ISO200  
WB
太陽光
JPEG
2008年12月9日(火)
冬空の花
今年の「秩父夜祭」での花火大会の一枚です。
自宅から撮っているのですが、おもしろいものがいくつか撮れました。
(偶然に撮れた物なのですが・・・ギャラリー・観光情報クリック)
SONYα-100 
100-400mm
F6.3
10.0秒
+0.0EV
ISO100  
WB
オート
JPEG
2008年11月30日(日)
ゆきやなぎ

SONYα-100 
100mmマクロ 
F5.6オート
-0.3EV
ISO100  
WB
オート
JPEG
遠く、山の山頂には雪があります。
近くにある武甲山の山頂にも雪が降りました。
荒川では氷が張ったそうです。

店の前にある雪柳の葉も赤く紅葉しているのですが、チョッと天気が良い日が続いたせいか、春に沢山の花を付ける雪柳が2輪だけ花を付けていました。
2008年11月26日(水)
もみじライトアップ

SONYα-100 
24-70mm ZA
F8オート
-0.3EV
ISO100  
WB
オート
JPEG
きのう、長瀞にある「月の石もみじ公園」の紅葉のライトアップを見に行ってきました。
見頃は、先週ぐらいだったみたいなのですが、昨日のお客様が「これから長瀞のもみじのライトアップを見に行く。」とのことで、今年は紅葉を見に行っていなかったので、がんばって行って見ました。

やはりピークは過ぎていましたが、まだまだ楽しめる感じです。(わりと、見物の方もいました。「きれいー。見に着てよかったー。」の声も聞こえました。)

暗闇に映えるもみじが神秘的です。

関連観光情報11月へここクリック
2008年11月24日(月)
夜明け近く

SONYα-100 
24-85mm
F6.3オート
+0.3EV
ISO200  
WB
オート
JPEG
ふと、近くの山々を見ると秩父の「紅葉」もピークを過ぎたみたいです。

この時期には、予約等多くのお客様にご利用いただき、夜明け前から予約用料理の仕込み等で早起きしていました。
先日、空が明るくなり始めた頃、駐車場の柿木越しに「三日月」が見えたので、「おもしろいかも」と思い、部屋にカメラを取りに戻り撮って見ました。

2008年11月18日(火)
朝霧

SONYα-100 
19-35mm
F8オート
+1.0EV
ISO100  
WB
オート
JPEG
最近、朝・晩の冷え込みがきつくなってきました。
(昼間は、晴れると暖かいのですが)

この時期、秩父盆地は朝霧に沈みます。
写真は、朝に近くの「美の山」へ行って撮ったものです。
紅葉の赤と霧の白が綺麗でした。
2008年11月9日(日)
曇天

SONYα-100 
19-35mm
F8オート
+0.0EV
ISO200  
WB
オート
JPEG
今日は、ものすごく寒かったです。

午前中の空は、なんとなく恐ろしいく感じるような空模様でした。

最近、雨は降らないのですが、もし降ったら雪になりそうです。
2008年10月6日(月)
キバナコスモス

SONYα-100 
100mmマクロ 
F4.5オート
+0.7EV
ISO200  
WB
太陽光
JPEG
駐車場のキバナコスモスも開花のピークも過ぎたらしく、種を付け出しました。
来年も咲く様に、種を取り、所々蒔いて置きました。
ご来店の際には、ご自由に種を取って頂いて結構です。
2008年10月4日(土)
ボケ(木瓜)

SONYα-100 
100mmマクロ 
F6.3オート
+0.3EV
ISO100  
WB
太陽光
JPEG
暖かい日が続いたためか、駐車場の脇で、通常春に咲く「ボケ」が咲いていました。
2008年10月2日(木)
つなぎの龍・秩父神社

SONYα-100 
24-70mm ZA
F8オート
+0.0EV
ISO200  
WB
太陽光
JPEG
今日、年に一度の健康診断を受けてきました。
去年より、視力がよくなったり、体重が減ったり(−1キロだけ)チョッとホッとしていますが、数週間後に出る結果が気になっています。

ちょっと時間があったので秩父神社によって見ました。
本殿には、左甚五郎作という立派な彫刻が沢山あります。といっても、実の所、今日初めて見に行った次第です。
写真は、本殿の東側にある彫刻で「つなぎの龍」と言います。
昔、池で龍が暴れた際に、この彫刻の下が濡れていて、この彫刻の龍に鎖を巻き付けつないだら、池で龍が暴れなくなったと言う伝説があったそうです。この写真では見ずらいのですが、実際に金属の鎖で巻きつけられていました。


後日、他の彫刻も記載したいと思います。
2008年10月1日(水)
ダイヤモンド両神山(りょうかみさん)

SONYα-100 
24-70mm ZA
F11オート
+0.0EV
ISO100  
WB
オート
JPEG
夕方から良い天気になりました。
天気予報では、日本列島全体に晴れマークが並んでまいした。
明日は、絶好の行楽日和みたいです。週末まで続いてくれればいいのですが。

以前、「ダイヤモンド富士」と言う写真等を見たことがあり(夕日が富士山の頂上へ沈む際の状態を言うみたいなのですが)それを真似て「ダイヤモンド両神山」と名付けました。