| 2008年4月24日(木) | 
           
          
            | 美の山の桜(3) | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  SONYα-100  
                  100mmマクロ  
                  F5.6オート 
                  +2.0EV 
                  ISO100   
                  WB太陽光 
                  JPEG | 
                  今日は、雨が降ったり止んだりの肌寒い天気でした。 
                   
                  今の時期は、観光のお客様が多く、他県からのお客様にも多くご利用いただいております。 
                  千葉県からの客様が意外と(?)ご利用頂いています。 
                  (今日も千葉県からのお客様がいらしていました。) 
                   
                  写真は、美の山で大輪の桜が鈴生りに咲いているのを白一色になるように撮ってみました。 
                   
                   
                  ープチ情報ー 
                  美の山公園には、山桜を中心に1,000本の桜が植栽されているそうです。また、頂上付近の「桜の森」には、100種類近い里桜が300本集められているそうです。 
                   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月23日(水) | 
           
          
            | 美の山の桜(2) | 
           
          
            
            
              
                
                  2.jpg)  
                  SONYα-100  
                  100mmマクロ  
                  F4.5オート 
                  +1.7EV 
                  ISO100   
                  WB太陽光 
                  JPEG | 
                  美の山の桜は、頂上広場より奥にある「桜の森」にまだまだ状態の良い桜があります。 
                   
                  秩父・羊山の芝桜も見頃を向かえ、多くのお客様が訪れているみたいです。 
                   
                  写真は、新緑を背景に入れてみました。 
                   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月21日(月) | 
           
          
            | 美の山の桜 | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  SONYα-100  
                  100mmマクロ  
                  F4.5オート 
                  +1.7EV 
                  ISO100   
                  WB太陽光 
                  JPEG | 
                  チョッとだけ、当店近くの美の山の桜を見に行ってきました。 
                  観光道路沿いの桜は、終わりを迎えていました。頂上と桜の森ではまだ残っており、多くの方がいらしていました。 
                  八重桜のほうは、咲きだしたぐらいの木が多くありました。こちらは、まだしばらく楽しめそうです。 | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月15日(火) | 
           
          
            | ミズバショウ | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  SONYα-100  
                  100-400mm 
                  F7.1オート 
                  +1.0EV 
                  ISO100  
                  WBオート 
                  JPEG | 
                  荒川の水芭蕉を見に行ってきました。 
                  水芭蕉園の受付の方に伺ったら、一週間ほど前がピークだったそうです・・・残念 
                  それでも、昼近くには多くの見物の人が訪れていました。 
                   
                  最寄の駅の武州日野駅には多くの桜の木があり綺麗です。 
                   
                  めげずに綺麗に咲いている水芭蕉を探し、撮ってみました。(チョッと傾いてます。撮っている時は夢中だったので気づきませんでした。んーーっ。) 
                   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月12日(土) | 
           
          
            | 美の山・桜 | 
           
          
            
            
              
                
                    | 
                  早起きして、そば打ち等仕込を済ませ買い物ついでに「美の山の桜」を見に行ってきました。 
                  すでに、観光道路沿いの桜は麓から頂上まで咲きつながりました。麓付近は満開を過ぎちらちら散り始めてました。中腹から頂上の桜は、まだまだ楽しめそうです。 
                  頂上付近の駐車場は多くの車ですでに埋まっていました。 
                  頂上の桜は見頃を迎えているみたいです。 | 
                 
                
                   
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月11日(金) | 
           
          
            | 岩つつじ(2) | 
           
          
            
            
              
                
                    | 
                  今日は、いい天気でした。 
                  チョッと離れたところから瑞岩寺(ずいがんじ)の岩つつじが尾根いっぱいに綺麗に咲いているのが見えました。 
                  お客様の中にも岩つつじを見てきた方もいて、とても綺麗とのことです。 | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月9日(水) | 
           
          
            | 岩つつじ(1) | 
           
          
            
            
              
                
                    
                   | 
                  当店近くの(車で1分程の距離)秩父十三仏の瑞岩寺の「岩つつじ」が、見頃を迎えています。 
                  お寺の裏の山の尾根に沿って岩つつじが咲いています。 
                  今朝晴れていたので、30分程時間をつくりカメラを持って見に行ってきました。 
                  規模は大きくないのですが、多くの方が見学に来ていました。(千葉・大宮、練馬ナンバー等あり、チョッとびっくりしました。) 
                   
                  見学の際は、チョッと足場の悪い細いキツイ坂道になっているのでスニーカー等履いて見学に行ったほうがよいと思います。 
                   
                  写真(下)の画面上の方に赤い屋根の四阿屋がありますので休憩できます。 | 
                 
                
                    
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月7日(月) | 
           
          
            | 美の山の桜 | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  SONYα-100  
                  19-35mm 
                  F8オート 
                  +0.3EV 
                  ISO200  
                  WBオート 
                  JPEG | 
                  今日明日は天気が良くないみたいなので、うす曇の今朝「美の山」の桜を見に行ってきました。 
                  麓の桜(観光道路沿い)は、満開を迎えているみたいです。 
                  これから、中腹・頂上へ向かって「満開の桜」が駆け上がっていくようです。 
                   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月4日(金) | 
           
          
            | 当店の桜 | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  SONYα-100  
                  100mmマクロ  
                  F8オート 
                  +2.0EV 
                  ISO100   
                  WB太陽光 
                  JPEG | 
                  国道沿い、山の麓の桜が咲いています。 
                  数年前にお店の前に植えた桜が今年も咲きだしました。 
                  まだ小さい木ですが今、たくさんのツボミをつけています。 
                  桜の木の隣にレンギョが黄色い花を満開に付けています。 
                   
                  写真は、 
                  レンギョをバックに逆光で・・・andハイキー(トーン)に撮ってみました。 | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月3日(木) | 
           
          
            | 黒谷駅から和銅黒谷駅へ | 
           
          
            
            
              
                
                    
                  1.jpg)  
                  1.jpg)  
                   | 
                  近くにある秩父鉄道黒谷駅の名前が2008年4月1日に「和銅黒谷駅」に変わりました。 
                   
                  外見がチョッと綺麗になりました。 
                  ホームには、「日本通貨発祥の地」と書かれたプレートのある和同開珎のモニュメントが出来ました。 
                   
                  以前は、駅舎入り口の屋根の上に駅名の看板があったのですが、(バックナンバー2008・2月2日参照)新しい駅名看板は入り口左側に青い小さな看板になっていました。(チョッと残念) 
                   
                  1.jpg)  
                   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 2008年4月2日(水) | 
           
          
            | 梅にヒヨドリ | 
           
          
            
            
              
                
                  1.jpg)  
                  SONYα-100  
                  100-400mm 
                  F8オート 
                  +0.3EV 
                  ISO400  
                  WBオート 
                  JPEG | 
                  秩父でもやっと、桜の声が聞こえてきました。 
                  長瀞方面で咲いているとのことです。 
                  今年はチョッと開花が遅れているのでしょうか? 
                  荒川・清雲寺のシダレザクラのライトアップ期間が予定より一週間ほど遅くずれたみたいです。 
                   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       |